2011年01月05日

6 月夜のミニスカ

ミニスカばあちゃんの必殺兵器『ミニスカ蹴り』は、日頃の努力のたまものです。
スポーツジムに通う時間もお金もないので、練習はいつも深夜の松山公園です。
お相手するのは、だいたいいつも高一の妹、花梨(かりん)です。
蹴りをいれる相手は100%男性ですので、背が自分より高くなくてはいけないので、170センチと姉妹の中では一番背の高い妹が選ばれました。
妹は、高校生の分際で、髪は金髪、黒口紅に牛骨のイヤリングと、典型的なメタリックヤンキー。
夜遊びと、バイトでいつもクタクタに疲れているはずなのに、ばあちゃんに誘われると、いそいそと公園についていきます。くせものの妹が、どうしてこんなに素直になるか不思議になってきいてみました。

「ねえ、カリン。どうして、あんな夜の夜中、ばあちゃんにつきあうの?」
「おばあちゃん一人で、かわいそうだからさ」
「本当は?」
「約束したんだ」
「どんな約束?」
「練習中に死んだら、牛革のブーツもらうって」
「なるほど、そういうわけか」
「あのブーツ、すっげえカッコイイ。でも、すぐ行っちゃうんじゃないかと思っていたら、とんでもない。元気、元気」
「行っちゃうのを待ってるみたいだね」
「ブーツがほしいだけよ。中身はお姉ちゃんにあげるわ」
「いらんって」

一度、深夜の公園に練習の様子を見に行ったことがありますが、かなりユニークな光景でした。
どんなものかと言いますと……。

「ばあちゃん、行くよー」
と、芝生にしゃがみこんだ妹が、ストローに石けん水をつけ、息を吹きかけて大きなシャボン玉を作ります。
ふくらんだシャボン玉は、絶妙のバランスで空気中に静止します。しょっちゅう付き合っているだけあって、妹もなかなかの腕前です。すると、
「アギジャビヨー!」
と、シャボン玉をめがけて、足全体をやわらかくしならせながら、鋭い蹴りを放つおばあちゃん。
と言っても、シャボン玉を壊すのではなく、足首が当たる直前で寸止めし、同時に足首を回してこねるような動きをします。
すると、シャボン玉は壊れることなく、やわらかい風圧で体をゆがませながら、ふわふわと夜空に舞い上がるのです。これが、実は、必殺ミニスカ蹴りの極意なのです(いつか詳しく説明します)。

「次、乱れ蹴り」

妹は厳しい声で言いながら、一息でストローから小さなシャボン玉をいくつも作ります。
ばあちゃんは、空気中に乱舞するそのシャボン玉を、横蹴り、前蹴り、回し蹴りと自在に繰り出して割っていくのです。まるでダンスでもするような優雅さです。

月夜に舞うミニスカ姿のおばあちゃん。
そして、月の光を映してキラキラ光りながら闇に漂うシャボン玉。
この世のものとも思われぬ美しさです。

おばあちゃんの顔さえ見なければ、の話ですが……。

同じカテゴリー(1 ミニスカばあちゃんの日々)の記事
4 永遠の恋人
4 永遠の恋人(2010-11-30 13:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」&タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 title= 沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
namon
namon
沖縄で音楽活動中のユニットです。
未熟ですが、小説、音楽、絵画、写真、映像と組み合わせた新しい分野に挑戦していきたいと思っています。
ミニスカばあちゃんも、そのうち、イラスト、音楽入りに変えたいと思います。
写真の私は、イラスト&音楽が担当です。
沖縄をテーマにしたライブもときどき行っていますので、お問い合わせください。